インフォメーション
【若干名募集】パーソナルコーチングのご案内
30代、40代で人生の転機を乗り越えたい方へ
コロナウイルスの感染拡大で、仕事も行動も制限されている今、
現在の仕事に不安を抱えている方も多いと思います。
これからは、会社が大きく2つのグループに別れていきます。
従来通りのスタイルに固執する会社と、
新しいスタイルの経営を追求する会社です。
会社の目的。
今ある商品やサービスを売るか、
社会課題の解決に向けた世界観を売るか。
前者は、過去と現在の延長にある存在。
後者は、目指す未来から逆算した存在。
お金の稼ぎ方。
売上と利益を最大化するか、
プレーヤーの利益を最大化するか。
前者は権力構造上の弱者が余計なコストを負担し、
後者は、社会全体で適正なコストを負担する。
仕事の流れ。
ピラミッド型、下請け構造か、
フラット型、リゾーム構造か。
前者は、価値が上から下へ、細分化されていく仕事。
後者は、価値が無から有へ、増殖されていく仕事。
雇用形態。
経営者と社員の関係が主従関係の組織か、
経営者と社員の関係が共創関係の組織か。
前者は、雇う経営。
後者は、参加する経営。
マネジメント。
マニュアルやルールで効率化するか、
プロジェクトや仕組みで創発化するか。
前者は、指示、監視、罰則による管理。
後者は、関心、配慮、挑戦による管理。
リスクへの対応。
大量に人材や在庫を抱えるか、
必要な資源を共有できる仕組みをもつか。
前者はリスクを回避する実存的。
後者はリスクを許容した構造的経営。
人生100年時代を考えると、30代、40代は人生の大きな転換期になります。
ヒトは年を取れば取るほど現状維持バイアスが強くなる傾向があり、
クリエイティブな活動に捧げる情熱も少なくなるかもしれません。
でも、何度でもチャレンジはできるのですから、
この厳しい時期に自分を改めて見つめて、どんな人生を描くのか
考えてみませんか?
今回、若干名ですが、オンラインの個別相談を開催致します。
■こんなお悩みがある方にオススメです:
・売るための仕組みが確立していない自己流社長。
・会社の戦略や組織マネジメントがうまくいかない経営者、後継者。
・コーチングやコンサルで結果が出ない自己啓発を脱却したい方。
・仕事とプライベートのバランスがうまくとれない方。
・自社の強みや方向性が定まらない一人社長、経営幹部。
・社内改革、転職、起業にチャレンジし、真のリーダーを目指す人。
・新しいことにチャレンジしたいが前に進まない方。
================================================
「パーソナルコーチング オンライン個別相談」開催概要
================================================
■実施時間:
日時:(平日)19:00~21:00 (土日)7:00~20:00 ※相談に応じます
料金: 5,000円(税別) 90分
方法: ZOOM または スカイプ
■お申込み方法■
HP右上のお問い合わせから、または、またはdusseldorf777@yahoo.co.jpまで、
「パーソナルコーチング希望」とご連絡くださいませ。
質問があれば、お気軽にどうぞ。